貴船まつり
2023年(令和5年)から7月最終土曜日及びその前日の両日、日本三大船まつりの1つにも数えられている「貴船まつり」が貴船神社・真鶴港・町内にて開催されます。国指定重要無形民俗文化財に指定され、豊漁・無病息災を祈願する真鶴伝統の祭礼。小早船や神輿の海上渡御、鹿島踊り奉納など豪華さと伝統を兼ね備えており、華やかに飾り付けられた船が海を渡る姿は祭りの花形となっています。海上渡御形式の船祭りは「貴船まつり」が神奈川県唯一となっています。


しだれ桜の宴
城址公園にて春の訪れとともに盛大に開催される「しだれ桜の宴」。竹林に囲まれた清閑な園内に咲き誇るしだれ桜が幻想的な雰囲気を醸し出します。期間中はキッチンカーの出店も行います。

岩兒子まつり
岩地区で7月に開催する兒子神社の夏まつり。花山車、お神輿、お囃子が順に町内を練り歩きます。とくに、二日目夕刻の花山車とお神輿の喧嘩神輿(写真)は一見の価値があります。

岩海岸夏祭り
「源頼朝船出の浜」と伝えられている岩海岸において、灯篭流しや、海上花火などが8月に行われます。何百という灯篭が海に流れ、海上を照らす幻想的な景色が見れます。

マナ真鶴
ハワイアンの夕べ
お林展望公園にて9月、湘南近隣のフラ愛好家たちが集まり、公園を舞台に「マナ( ハワイの言葉で精霊・自然の力)」を感じられるハワイアンな一日をお届けします。フラダンスの発表の他、生バンド演奏や模擬店、ワークショップの開催も行います。
